交通事故

ホーム  »  交通事故

交通事故に遭われたら…

交通事故によるケガは、予想外に起きたケガなので普段傷めないような部分を傷めてしまうことが多くあります。そのため症状が長引く傾向があり、個人差はありますが治るまで3~6か月かかることもあります。

さらに、交通事故のケガで多くみられる「むち打ち症」は、事故後少し経ってから症状が出ることもよくあります。

受傷した直後から適切な治療を開始しないと、後々痛みを悪化させたり、長引かせたり(慢性化)する原因となります。

交通事故直後は痛みなど症状を感じなくとも、必ず速やか(遅くとも2週間以内)に整形外科を受診するようにしましょう。

交通事故治療での費用について

本人確認のため、必ず保険証をご持参ください。

交通事故での治療費は、原則的に加害者側が負担することになっているため、被害者側(患者様)の負担金なしで治療をお受けいただけます。
治療費は相手側の加入している自動車保険(自賠責保険)や任意保険でまかなわれるため、保険会社が直接医療機関へ支払いを行います。

ただし、保険会社からの事前連絡よりも先に受診されたときには、一時的に患者様の立て替え(自費)が必要となります。保険会社からの連絡確認後、自費分をご返金させていただきます。

なお、被害者側の過失が大きい場合など、相手側の保険会社に治療費の対応をしてもらえないケースもあります。手遅れになる前に適切な治療を考えていきます。

ページの先頭へ